小学生に回帰2014年05月04日

小さい頃、動物が好きだった。
買ってもらった図鑑の動物や鳥、魚、昆虫の巻をしょっちゅう眺めていた。特に学研の図鑑を良く読んでいた。

その延長で、動物のフィギアを一時期集めていたことがあった。

近くのおもちゃ屋に売っていたもので、結構リアルなものだったと記憶する。
リアルかつ、子供の僕にはすごくカッコ良く見えた。

しかしこのフィギアもタダでは無く、それなりの値段があり、僕が持てるのはある程度の値段のものだけだった。
それで近所の金持ちの友人が、このシリーズの値段の高いやつ(象・サイなどの巨大なもの)を持っていて、羨ましかったものだった。

中学に入学し、ビートルズなどに興味を持ったこともあって、こうしたフィギアへの興味も無くなった。

あれから40年以上の年月が流れた。

動物のフィギアを集めていたのと同じ時期に切手も蒐集していて、この切手蒐集は今年の正月くらいから復活した。

子供の頃持っていた切手を久しぶりに田舎から持ってきて又蒐集するようになって、ふと動物のフィギアのことも思い出した。

ただあの頃集めていたものが、どこの誰が作っていたか?などというような情報が今や全くわからなかった。

ネットで「動物のフィギア」で検索すると、どうやら現在は「シュライヒ」というメーカーがリアルな動物のフィギアを生産しているらしいことがわかった。
ヨドバシカメラに売っていることもわかった。

早速秋葉原のヨドバシに行って写真のものを購入してきた。

トラとチーターは、僕が子供の頃のものは、もっと小さくコンパクトだった。
バイソンは、昔僕が持っていたものと結構雰囲気が近く、ほぼ理想的な感じだった。
サイは昔のものの方がカッコ良かった気もする。
あの頃、持っていなかった象は、また次回に購入するまでの楽しみとした。

今年に入ってから、なぜか小学生時代への回帰傾向は強い(笑)。
まあただ動物のフィギアは新しい趣味、というまでには成りえなくて、ある程度揃えれば、それで蒐集は満足して終了、ということになるだろう。
つまり、小学生時代のトラウマ的な思いが解消された時点で(笑)、終了になる、ということだ。

しかし切手は、新しいものが発行されるため、たぶんこれからも細々と続いていくのだろう。

お金とスペースがあれば動物のフィギア蒐集も趣味にはなるだろうが、ならない、と思っている、ということは結局「お金とスペース」は十分にない(笑)、ということも言える。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://songbook.asablo.jp/blog/2014/05/04/7303487/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。