ようやくスマホに ― 2013年06月16日
今使用している携帯が5年経っていた。
ポイントも結構溜まっていたので、思い切ってスマホに替えた。
Au のXperia UL SOL22(SONY) というやつだ。
いわゆるAndroid OSというのを搭載しているやつだ。
Androidのスマホは初めてなので、その不慣れと、いろんな設定の切替作業で、ちょっとイライラしたものの(笑)、まあこうした切替時のイライラは今まで散々経験してきたので、すぐ落ち着きを取り戻し、切替も無事済んだところである。
最新の機種なので、LTEだとか防水だとか何だとか大抵の機能は入っていて、まだ使いこなしてはいないが、ネットもサクサクいけるし特に不具合というのは無いようだ。
強いて言えば、確かに大きい、というのはある(笑)。
携帯はドンドン小さくなっていくかのように見えたが、ここにきて行き過ぎたのか、ちょっと逆戻りしたのだろうか?(笑)。
お財布ケイタイが使いたかったので、iphone という選択肢は今回なかった。
これで、昔マックユーザーだった僕も、apple とはipod、それもclassic だけの付き合いになってしまった。
今後Ipod classic以上のDISK容量を持った携帯プレーヤーが 他社から出たら、もうappleとは縁が切れてしまう可能性もある。
別にappleが嫌になったわけでは無いが、なぜかここ数年、特にスティーブジョブズ亡きあと、次第にappleと縁遠くなってしまっている感は否めない。
そういえば、今回買った携帯にはSONYなので「WALKMAN」が入っている。
よく考えたら、若い頃はこのWALKMANを使っていたんだよな、とふと思い出した。
そう考えると、appleと縁遠くなって、また昔のWALKMANと撚りを戻しつつあるのだ・・・?、と言えなくもないな、などと、他愛もないことを考えているのであった。
ポイントも結構溜まっていたので、思い切ってスマホに替えた。
Au のXperia UL SOL22(SONY) というやつだ。
いわゆるAndroid OSというのを搭載しているやつだ。
Androidのスマホは初めてなので、その不慣れと、いろんな設定の切替作業で、ちょっとイライラしたものの(笑)、まあこうした切替時のイライラは今まで散々経験してきたので、すぐ落ち着きを取り戻し、切替も無事済んだところである。
最新の機種なので、LTEだとか防水だとか何だとか大抵の機能は入っていて、まだ使いこなしてはいないが、ネットもサクサクいけるし特に不具合というのは無いようだ。
強いて言えば、確かに大きい、というのはある(笑)。
携帯はドンドン小さくなっていくかのように見えたが、ここにきて行き過ぎたのか、ちょっと逆戻りしたのだろうか?(笑)。
お財布ケイタイが使いたかったので、iphone という選択肢は今回なかった。
これで、昔マックユーザーだった僕も、apple とはipod、それもclassic だけの付き合いになってしまった。
今後Ipod classic以上のDISK容量を持った携帯プレーヤーが 他社から出たら、もうappleとは縁が切れてしまう可能性もある。
別にappleが嫌になったわけでは無いが、なぜかここ数年、特にスティーブジョブズ亡きあと、次第にappleと縁遠くなってしまっている感は否めない。
そういえば、今回買った携帯にはSONYなので「WALKMAN」が入っている。
よく考えたら、若い頃はこのWALKMANを使っていたんだよな、とふと思い出した。
そう考えると、appleと縁遠くなって、また昔のWALKMANと撚りを戻しつつあるのだ・・・?、と言えなくもないな、などと、他愛もないことを考えているのであった。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://songbook.asablo.jp/blog/2013/06/16/6868012/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。